2024.11
九州大学法文学部100周年記念モニュメントプロジェクトに採択され、製作しました。本作品は、2024年11月より九州大学伊都キャンパスに設置されてます。
【作品詳細】
https://note.com/hexagonnut/n/nc5bc2340cd88
【コンセプトムービー】
https://youtu.be/ijSYRxSrA94
【メイキングムービー】
https://youtu.be/7ZEAgRpHHMM
二限が終わったら昼食の時間になる
友人と同じ授業をとっている
ゼミの発表にはチームで取り組む
サークルのみんなで作戦会議
─── 待ち合わせる
共に学ぶ人たちと
時間も空間も共に
1925年、法文学部へ入学したふたりの女学生
そして、いま、
あらゆる違いの並立する、このとき
の礎に、ふたりの姿。
─── 待ち合わせる
最初の女学生と
時間を超えて、
広大なキャンパス
同じ場所にいて、知り合うことのない人たち
広大な世界
偶然の出会いに、同じ記憶がほころぶように
─── 待ち合わせる
まだ見ぬ友と
空間を超えて、
私たちはここで誰かを待ち、出会い、駆けより、そしてまた先へ
同じ記憶を胸に
現在は十全に、過去を受け取り、未来へと踏み出すために
《CREDIT》
詩:菅本千尋 @chihiro.9112
造形:原良輔 @ryosuke_hara_
アートディレクション:演劇空間ロッカクナット
撮影・編集:Rintaro Yoshino @7__rin5
照明:KEiGO @keigo.spready
スチール撮影:Takudzwa Chikwanha @takujpg
音楽:森尾拓斗 @takutomorio
編曲:平野美羽 @pingyemeiyu 演劇空間ロッカクナット
出演:緒方亜希 @ttaki1994 千代田李音 @chiyoda_1011
衣装提供:European Vintage & Antique Pearl @pearl.antique
ヘアメイク:堀直見 @madame.pearl
ヘッドオブジェ:山口ゆみこ(Be-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL ヘアメイクアップアーティスト)@yumiko__yamaguchi
Special Thanks
【技術協力】
鈴木 博喜/東海コンクリート工業株式会社
櫻井 としまさ/東海コンクリート工業株式会社
伊藤 環/東海コンクリート工業株式会社
西塚 卓郎/株式会社ダイマル
細谷 健介/新和設計株式会社
【竹炭材料提供】
近藤 正和/株式会社コンドー・マシナリー
【竹加工】
阪下 竜喜/丹波篠山市地域おこし協力隊
安岡 丈博/株式会社バンブーテクノ
【サイン製作】
原田 達浩/株式会社PLAM / 原田建築計画事務所
原賀 雅史/ハラガ・アート・プランニング
【コンクリート製作】
原 和寛/原建設
原 美世子/原建設
西川 浩平
西川 琴音
西川 茉宏
【協力】
五十君 麻里子/九州大学
窪寺 弘顕/九州大学
中島 信和
津田 三朗
中里 洋介/株式会社博展
跡部 隼也/株式会社博展
【製作協力】
碓井 和佳奈/九州大学 演劇空間ロッカクナット
井上 大輔/九州大学
菊池 慎太郎/九州大学
喜多川 寛汰/九州大学
日隈 貴斗/九州大学
水江 萌杜子/九州大学
森 康晟/九州大学
勝瀬 ほのか/九州大学
鈴木 来知/九州大学
高橋 拓也/九州大学
田中 遼弥/九州大学
池高 瑞穂
小貫 真太郎
SAVA
筒井 天音
手嶋 萌
手嶋 樹
古川 智恵子
余語 大地
コメントを残す